【レポート】踊るおとえん☆みんなで踊ろう!U.S.A.☆

2018年12月8日土曜日、流山人権フェスティバル2018として、流山エルズ多目的ホールにて「踊るおとえん☆みんなで踊ろうU.S.A」を開催いたしました。

師走の忙しい時期にも関わらず、約300名(!)もの方にご参加いただき、今年大ヒットしたDA PUMPの「U.S.A」をみんなでかっこよく踊りましたよ!イベントは「踊るおとえん」のコンセプトのとおり、ダンスを「観て」、「習って」、「踊る」という構成で行われました。

それでは、写真と動画でイベントを振り返っていきましょう。

 

10:30 開場とともに柏のストリートダンススタジオBiTSさんによる、ウェルカムダンスショーケースが始まりました。

Lock!
Kinder! 
Girls!
Breaking!

10:45 開会。共同代表 稲村陽 相馬英子 からご挨拶とこのイベントで覚えてもらいたいこと3つを発表しました!

・1つ目 おとえんと、BiTSのこと!

私たちおとえんのことと、これからショーケースとレッスンをしてくれる、柏のストリートダンススタジオ、BiTSさんのことを覚えてくださいとお伝えしました。 


・2つ目 U.S.A.のダンス!(みんなこれがお目当てで来られているので、説明不要でした)

 

・3つ目 「“人権”を大切にしよう」ということ!
踊るおとえんは「相手のことを思いやる心、“人権”を大切にしよう」というコンセプトで開催されました。自分を大切にしながら、お互いに相手の立場を考えて、思いやりをもって接することが「人権を大切にする」ということだと思うので、
今日は、自分だけでなく、ここにいるみんなで楽しむんだ!という気持ちで、参加していただけたら嬉しいです。というお話をしました。

続いて、本日の講師BitsのTAKAO先生より、ご挨拶と、ダンスと人権に関するお話がありました。「ダンスはひとりひとり違うもの。その人らしさが出るものです。みんな思い思いに体を動かして、発散してリフレッシュして、ダンスがみんなちがってみんないいんだよ~ということを体験してくれたらうれしいです。」というあったかいメッセージをいただきました。

 

続いてダンスショー。2つのグループがかっこいいダンスを披露!

Hip Hop(初級)

HipHop(中級)

11:00 ダンスレッスンが始まりました。BiTSのTAKAO先生にU.S.Aの振り付けを教わります。まずは足をフリフリする動きに手を付けてを慣れるまで繰り返し。それから横に動くステップを加えて・・・ 筆者は早い段階でついていくのが怪しくなってました。『何回足をフリフリさせるんだ!(心の声)』日頃の運動不足を痛感(涙)でも子どもたちは元気ですね~。すぐにふりを覚えて、まだまだいけるぞーって感じでやる気がみなぎっている!サビでは、「カーモンベイビーアメリカ!!」と大合唱!

ダンスレッスンの様子

 写真はないのですが、フリーレッスンタイムの時間があり、なんと大人たちが自主練グループをつくって、練習しているという場面も。積極的に参加してくれた方が大勢いて熱くなりました。

 

動画をご覧ください!こんな風に音楽に合わせてみんなで踊りました!

うんうん!同じ振り付けで踊っていても、表現がひとりひとりちがっていて、とっても個性的でいいね!

11:35 イベントの主催の方々にご登場いただきました。千葉地方法務局松戸支局長の永高(えいたか)さま、松戸人権擁護委員協議会 流山部会長の秋月さまからご挨拶と人権についてのお話がありました。

11:45 終会。ホールを出たところで、黄色いジャンパーを着た人権擁護委員さんがお見送り。アンパンマンの作者として有名な、やなせたかしさんがデザインした「人権まもる君」と「人権あゆみちゃん」のキーリング等を参加者にプレゼントしてくださいました。

(左)キャラクターと写真を撮ることもできました。

(右)人権に関するパネルと募金コーナー。ホワイトツリーにキャラクターが!

正直、おとえんの共同代表は、どれだけの方が来てくれるのか、果たして、人権×ダンスという内容で盛り上がるのか、一抹の不安があったのですが、蓋を開けてみればちょっと踊るには狭い!というくらいのお客さんが来てくださり、ダンスレッスンとダンスタイムは大盛り上がり!この日初めておとえんのイベントに来られたという方もたくさんいらっしゃり新たな音楽のご縁がうまれ、またいつも来てくれるみんなとも久しぶりの再会で盛り上がり、楽しいひと時が過ごせました。ご来場ありがとうございました。

 

終了後に行われたアンケートでも、「大変満足だった」が71.2%、「まあ満足だった」が28.8%、つまり、「不満」は0%!と、手前味噌ながら大成功だったのではないでしょうか!

 

最後になりましたが、人権擁護委員の皆様、流山市役所の皆様、TAKAO先生、BiTS関係者の皆様、株式会社マザープラネット様(キッズスペースの備品ご提供)ご協力ありがとうございました。